ブログ引越します。 無料ブログという制約の中で、より読者の読みやすさを向上させるために、ブログのサービス会社を変更します。 このビッグローブのウェブリブログがなくなるわけではないので、しばらくはこちらのブログも見れることになります。 ただ、これからの更新は移行に関すること専用とします。 また、私たちの足跡の重要なバックアップとしても消さないで… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月14日 続きを読むread more
あの日の詩 あの日の詩(オリジナルソング) 作詩:春日裕史 作曲:加藤優一 補作詩、補作曲、編曲:小林康浩 あの日の詩.mp3 関連記事 https://sendai-acappella.hatenablog.com/search?q=%E3%81%82%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AE%E8%A9%A9 気持玉(1) コメント:0 2019年12月13日 オリジナルソング 曲紹介 続きを読むread more
どんなときも。 録音日:2020年7月5日 場所:泉中央市民センター 「どんなときも。」アカペラ 作詞作曲 槇原敬之 編曲 小林康浩 歌 仙台合唱団若星Z☆ 200705_1543_02(変換後).mp3 気持玉(0) コメント:0 2019年12月13日 続きを読むread more
残酷な天使のテーゼ 6月21日 残酷な天使のテーゼ、アカペラ練習、泉中央市民センター音楽室 新世紀エヴァンゲリオンより、作詞:及川眠子 作曲:佐藤英敏 編曲:小林康浩 2018年8月28日アカペラ講座のために 歌:若星Z☆ 新規録音 #10.m4a やす 気持玉(0) コメント:0 2019年12月13日 音源 続きを読むread more
手と手 手と手 作詞:みゆきちゃん 作曲:沼ちゃん さあ手をつなごう ぼくらは同じこの道を 同じ音符を携えて 歩いて来たから さあ手をつなごう 虹のような五線譜の上を 同じ言葉と共に 笑って来たから 今日も手をつなごう 雨のような 涙も降る 嵐のような怒りも 吹き荒れる すべてうまくなんかいか… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月13日 続きを読むread more
Rakeメドレー練習音源 録音日:2020年7月5日 場所:泉中央市民センター Rakeメドレー 作詞作曲 Rake 編曲 小林康浩 歌 仙台合唱団若星Z☆ <メドレー曲> Don't Cry 夢を抱いて~はじまりのクリスロード 百万回の I Love You 誓い 素晴らしき世界 Don't Cry 200705_1… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月13日 続きを読むread more
Rakeメドレー 練習用1「Don't Cry」don'tcry(変換後).mp3 練習用2「夢を抱いて始まりのクリスロード」 yumewo(変換後).mp3 練習用3「百万回のI Love You」 100man(変換後).mp3 練習用4「誓い」 chikai(変換後).mp3 練習用5「素晴らしき世界」 subarashiki(変換… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月13日 練習用音源 続きを読むread more
CD完成までの奇跡的な軌跡 若星Z☆のメンバーが仙台で奇跡的な出会いをしてファーストアルバムCDを作成するに至るまで、天文学的にあり得ないぐらいの奇跡がおこったわけです。 井上ひさしさんがまだご存命の頃、講演会で話していたことを思い出します。 ある時、地球に隕石が落ちて、地軸が絶妙な角度で傾き、それによって季節ができ、生命が生まれた。これは奇跡としか言いよ… 気持玉(1) コメント:0 2019年12月12日 オリジナルCD メンバー エンドロール 続きを読むread more
12月10日の練習報告 今日は、小林先生のレッスン日でした。 練習した曲は ・lemon ・二十歳のあなたに ・息吹 ・翼をください でした。 ミーティングで来年のことなども話し合いました。 おおまかな流れとしては、12月にアカペラ講座修了コンサートをする。 その開講は5月の連休明け。 11月の日うた(広島)に向けてオリジナ… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月10日 練習報告 活動報告 計画 続きを読むread more
三本木純情派 小学生の頃に出来上がってしまった、旧町名偏愛マップin脳のため、または地理好きのため、大雑把な括りで地名を纏められることに少し抵抗があります。地方にはまとめ切れない魅力が一杯です。 いろんなところを旅して地元の良さに気付くというのもあります。 今、私は京都の旅の余韻を読書によって楽しんでます。 森見登美彦さんの著作は京都旅… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月08日 読書 旅 エッセイ 続きを読むread more
前回の京都の記事 2009年10月の当ブログの記事に、10年前の日うた祭典in京都のことが載ってます。 https://sendai-acappella.at.webry.info/200910/article_3.html https://sendai-acappella.at.webry.info/200910/article_4… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月06日 旅 練習音源 動画 続きを読むread more
12月3日の練習報告 今日は、若星Z☆の自主練の日でした。 日うたの参加組から、留守番組へお土産やお土産話がありました。 まだ、旅の余韻という魔法が解けてない人が大半で、明るい雰囲気での練習でした。 練習曲 ・翼をください(ウーマンオブザワールドと一緒に歌う版) ・息吹 ・未来へ <アイディア>ゆみりん、オリジナルソングだけのコ… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月03日 旅行 うたごえ祭典 練習風景 続きを読むread more
オリジナルCDアルバム発売中 若星Z☆メンバー一人ひとりが、個性を出し合ってできたCDアルバム「息吹」。 ¥500円で発売中です。 日本のうたごえ祭典の交流の部で、「未来へ」を歌った直後、舞台袖にいたスタッフから声を掛けられ、「今の曲もCDに入ってますか?」と聞かれました。 「そうですね、今の曲も含めて5曲入ってます。」と言いながら、おもむろに背中… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月02日 オリジナルCD オリジナルソング 活動風景 続きを読むread more
にちうたの報告 11月30日から12月1日にかけて、日本のうたごえ全国大会、in京都に参加してきました。人によってはその前日からも参加。帰りの新幹線にて。やす 気持玉(0) コメント:0 2019年12月01日 続きを読むread more