リンクがリンクしていた。 このブログのマイリンク集の上から4番目、「みんなのミシマガジン」これは京都や本に関係した記事がたくさんあるページなのでおススメです。 その中に、こども六法の作者へのインタビュー記事がありました。 ↓ https://www.mishimaga.com/books/mishiman-iku/001684.html これ… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月28日 続きを読むread more
京都へ行こう!のソーダ割り 何年かに一度、京都へ行くことにしてます。大人の修学旅行として。 高校生の時、修学旅行で訪れたのが始まりでした。 その時は男子校のゆかいな仲間たちと、さわいで、ふざけて・・・という記憶しかありません。 集団で、ではなく一人で行くようになって初めて、旅先の価値が解るようになってきて、京都はその代表のような場所。 代表的な… 気持玉(2) コメント:0 2019年11月23日 旅の予定 随筆 活動風景 続きを読むread more
WOW仙台公演の練習報告 今日は、世界で活躍しているウーマンオブザワールドの仙台公演でコーラスで参加するための練習があり行ってきました。 「翼をください」を歌いました。 英語の歌詞も混じり、パート毎に別な動き方をする複雑なアレンジでした。 うたごえの関係者などを中心に36人が集まり、第一回目の練習をすることができました。 完成して、ウーマンオ… 気持玉(2) コメント:0 2019年11月16日 エッセイ 読書 活動報告 続きを読むread more
にじいろ 今朝、出勤の時、きれいな虹が出ていた。 見た人もいると思います。 いいことある予感。若星Z☆のCDが爆売れするとか。 ラッキー https://www.youtube.com/watch?v=un-GwYsAvB0 ↑ 若星Z☆が歌う「にじいろ」は再生回数2100回になりました。 やす 気持玉(2) コメント:0 2019年11月14日 虹 景色 日記 続きを読むread more
売り口上、「息吹」案 卒業式をみんなのものに。 おそらく、大部分の人にとって、卒業式は、堅苦しくて、眠くて、参加させられてる感があるかもしれません。 そしてなんとなく「そんなものか」なんて一応納得したりして。 卒業式に、ひとつだけ、クスッと笑えるような思い出を。 そんな思いを込めて、ちょっと風変わりな卒業ソングを作りました。 … 気持玉(0) コメント:0 2019年11月13日 オリジナルソング 口上 卒業ソング 続きを読むread more
11月12日の活動報告 11月12日火曜日 今日は、小林先生のレッスン日でした。 私も、残業確定と諦めていましたが、奇跡的に参加できました。 ですが、今日は殆ど歌ってません。 CD作成の最終日ということで、 ひたすら録音音源を聴いて、どうしても録り直さなければならないところや、録音に参加できなかった人の声を入れたりしてました。 そし… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月13日 アルバム レコーディング オリジナルソング 続きを読むread more
望年会に向けてハッピーポイントを貯めよう! そろそろ、忘年会の声が聴こえてくる季節となりました。 まだ気が早いかもしれませんが、今年はどんな年でしたか? 会社勤めの人は、年末調整の手続きもあり、何かと忙しいと思います。 ということで、運の年末調整という発想。これが閃きました。 今年、運を払いすぎてませんか?もしくは、運の良さを過小評価してませんか? そう… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月11日 ポイント ハッピー 冒険 続きを読むread more
みやぎ紫金草合唱団のコンサートに行きました。 11月9日 土曜日の今日は、みやぎ紫金草合唱団のコンサートがあり、行きました。 若星Z☆からも何人かスタッフとして、一人は出演者として参加しました。 すっかり、寒くなったので冬の格好をして、泉区にある「仙台銀行ホールイズミティ21」に向かいました。 今日の私の役目は、舞台裏でのスタッフとして主に照明の操作をしてました。… 気持玉(1) コメント:0 2019年11月09日 コンサート スタッフ 紫金草合唱団 続きを読むread more
11月5日の練習日記 若星Z☆自主練習の日でした。 昨日ぐらいから気温がぐっと下がり、体調を崩されてる方もいるかも知れません。 気をつけましょう。 今日は、スマップの「世界に一つだけの花」を練習しました。 それから、オリジナルソングの「未来へ」。日本うたごえ祭典のオリジナルの部への対策として短縮版で歌ってみました。 そして仙台合唱団… 気持玉(2) コメント:0 2019年11月05日 練習報告 活動報告 音源 続きを読むread more
若星Z☆におけるテンポ学 こんにちは、いつもみんなのストライクゾーン、担当のやすです。 今日は、テンポをテーマに書いてみます。 先日受けていた健康診断の結果が来まして、結果、わずかに基準範囲を外れていますが、日常生活に差し支えありません。 という判定で、すごく健康でもなければ、特別悪いわけでもない。 おみくじで言えば、吉ぐらいでしょうか? … 気持玉(5) コメント:0 2019年11月04日 楽譜分析 エッセイ テンポ 続きを読むread more
第5火曜日は休みとなる 練習会場の都合がつかず、第5火曜日は練習休みとなりました。 10月29日火曜日も、そのようになりました。 貴重な練習の時間が減ることになりました。 若星Z☆は、取り巻く環境に決して恵まれているとは言えないながらも、なんとかやりくりしてきたという経緯があります。 経済的にも厳しい。練習や演奏会があったとしても、集まることは… 気持玉(1) コメント:0 2019年11月02日 活動報告 随筆 日記 続きを読むread more